【GitHub】リポジトリを移譲する【git】
MAX
MAX999blog
きちんとした開発であれば、必ずpullやfetch, mergeしてから修正を始めるが、ちょっとしたライブラリなどを作成するだけの場合、リポジトリを作成してから取得するのを忘れてHEADがややこしいことになることがある。
予め、リポジトリを作成しておく。
適当な場所に作業用のディレクトリを作成する。
ディレクトリ名は分かりやすくしておく。
1$ cd some_dir
2$ mkdir work_dir
git initでgitを利用できるようにする。
1// 作業用ディレクトリに移動
2$ cd work_dir
3// git init
4$ git init
5// .gitが作成される
6$ ls -la
7.
8..
9.git
originという名前でリモートリポジトリを登録する。
1// リモートリポジトリ登録
2$ git remote add origin https://github.com/user_name/some_repository.git
3
pullする
1// リモートリポジトリをローカルのmainブランチに取得する
2$ git pull origin main
3// 出力例
4From https://github.com/user_name/some_repository
5 * branch main -> FETCH_HEAD
6 * [new branch] main -> origin/main
mainブランチが作成されHEADが設定される。
1$ git branch -a
2* main
3 remotes/origin/main
branchコマンドで確認すると、mainが作成されている。